光の建築デザイナー 安藤友治さんと雑談会

INFORMATION イベント情報
日時 | 2022年06月12日(日)/10:00~11:30の部・13:00~14:30の部・15:00~16:30の部 |
---|---|
場所 | アイスタイル 飯田スタジオ |
住所 | 〒670-0974 姫路市飯田3丁目116 |
定員 | 各部一組 |
その他 |
案内図
【場所】
株式会社アイスタイル 飯田スタジオ
〒670-0974 姫路市飯田3丁目116
TEL:079-231−4190
FAX:079-231−4191
メール:toiawase@istyle-hyogo.jp
右に記載
※電車でのアクセス
山陽電鉄 亀山駅 徒歩7分
※たつの・相生方面から車でアクセス
姫路バイパス 中地IC下車 側道を走り
3つ目の信号を南へ
※高砂・加古川方面から車でアクセス
姫路バイパス 姫路南IC下車 陸橋の側道を
下りて1つ目の信号を南へ

内容
目に見えるモノにも、見えないモノにも宿る、カタチのチカラを最大限に引き出す。
本当に大切なものとつながり、喜びとつながりつづけることができる。
心にも魂にも 一つずつ大切な光が宿る。
そんな想いで、建築のデザイン設計を行っています。
はじまりは、1992年。幸いにも、光の建築に携わらせていただいたことがきっかけです。
当時の二人の建築の師匠に、建物やカタチの持つチカラ、自然界にある様々な事象、気功、精神世界、瞑想、心や感情のコントロール、会社の在り方など多岐にわたって深く深く教えて頂きました。
この教えは、私の建築家としてのベースを作ってくれただけではなく、人生を決定づけるほど大きいものだったのです。
2005年にいったん中断しましたが、あるお方からきっかけをいただいたことで、2020年に再び始まります。
しかも、絶大な影響を受けた師匠の延長線ではなく、それからステップアップして今の時代に相応しい新たなるバージョンに進むこととなりました。
光の建築が、多くのひとの、自然の「いのちがよろこぶ」きっかけになれるなら、これほど嬉しいことはありません。
光の建築家 安藤友治