

モデルハウスイベント ~ヒトテマをわざわざ楽しみたくなる~「心地よい時を過ごす家」同時開催スーパーラジエントヒーター実演会
日時 |
2017年04月29日(土) 2017年04月30日(日) 2017年05月01日(月) 2017年05月02日(火) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
場所 | アイスタイル モデルハウス |
住所 | 〒670-0974 姫路市飯田3丁目116 |
スケジュール
~ヒトテマをわざわざ楽しみたくなる~
「心地よい時を過ごす家」
【モデルハウスご見学】
4月29日(土)~5月2日(火)
各日10時00分~17時00分
【スーパーラジエントヒーター実演会】
開催日 4月29日(土)4月30日(日)
午前の部 10時30分~12時00分
午後の部 14時00分~15時30分
※質疑応答により多少前後する場合がございます。
ご了承ください。
案内図
【場所】
株式会社アイスタイル モデルハウス
〒670-0974 姫路市飯田3丁目116
TEL:079-231−4190
FAX:079-231−4191
メール:toiawase@istyle-hyogo.jp
右に記載
※電車でのアクセス
山陽電鉄 亀山駅 徒歩7分
※たつの・相生方面から車でアクセス
姫路バイパス 中地IC下車 側道を走り
3つ目の信号を南へ
※高砂・加古川方面から車でアクセス
姫路バイパス 姫路南IC下車 陸橋の側道を
下りて1つ目の信号を南へ
内容
モデルハウスご見学
未来を担う子ども達へ・・・
何気ない暮らしの中でおじいさん・おばあさんから日本人が大切にしてきた思いやりや感謝の心、
日本の四季を楽しむ先人の知恵等がさりげなく引き継がれていく良き時代の日本を想い…
『未来へ紡ぐ家』をチームアイスタイルが魂を込めて造り上げました。
■2世帯住宅で、
『より上質でより豊かな暮らし』を楽しむ家族像は・・・
生まれ育った姫路の地域コミニュティーづくりに尽力しながら、
趣味の旅行を楽しまれている67歳のおじいさんと63歳のおばあさん。
玄関を入ってすぐの平屋スペースの和室がマスターベットルームです。
(※単世帯の方にも楽しんでいただけるように創意工夫した設計になっております。)
■ご主人様と奥様は、
40歳のご主人は製造業のエンジニアで趣味はゴルフ。
中庭で子ども達とバーベキューを楽しんだり、冬支度の薪割りを楽しむこと。
35歳の奥様は、事務職で趣味は手芸にお菓子やお料理づくりです。
ママ友とアイランドキッチンでおうちカフェを楽しんだり、
パントリー兼趣味室でパッチワークや洋裁を楽しまれています。
キッチンから家族みんなの顔がすべて見渡せるようになっています。
■インナーランドリールームも働く女性の強い味方です。
冬は、外張り断熱材が家全体の温度差を一定に保ち、
夏は、遮熱塗り壁材が強い日差しや紫外線を反射し、
セルロースファイバーが自重の15%もの湿気をコントロールし、
強アルカリの西洋漆喰が嫌な臭いを吸着、分解してくれます。
家族が集うグレートルームには、大きな無垢(栃)の
1枚板ダイニングテーブルとお気に入りの椅子があります。
『グレートルーム』は大きなテーブル(グレートテーブル)を中心に
従来の『リビング』『ダイニング』が持つ家族みんなでくつろぐ、遊ぶ、食事するといった
空間の要素を合わせ持つ、広々としたスペースの一体感が嬉しい空間です。
お客様を招いてのパーティー、家族がごく自然に集まれるコミニュケーションスペースとして、
『グレートルーム』を中心に用途に合わせてフレキシブルに応えられる魅力があります。
『リビング・ダイニング・キッチン』と用途を決めてスペースを
分けてしまう事によって窮屈になってしまう間取りを
広く有効に活用する事が出来ます。
子どもが小さい時はグレートテーブルは食卓としての用途だけではなく
親のそばで宿題をしたり遊んだりする場所として活躍したり、
子どものお友達がお母さんと一緒に集まるときにも広々と
使いやすいものになるでしょう。
また、奥様が昼間お友達とお茶を飲みながらおしゃべりしたり、
趣味仲間が集まられて手芸などの作業される場所にもなるでしょう。
■家族の絆が深まる仕掛け
そのグレートルームを中心にそれぞれのアイデンティティを
高めるスペースが配置され、家族がそれぞれのアイデンティティを
高めていても家族の絆が、深まる仕掛けがいっぱいです。
家族共有の読書スペースにある造作ベンチのライブラリーコーナー、
ご主人の書斎、奥様のM‘sデスク、子ども達のスタディーコーナーが
グレートルームと繋がっております。
リビングのソファーに腰掛けると垂直方向に勾配天井が広がり、
水平方向に中庭が広がり、実際の広さの倍以上に感じます。
■家族の絆を暖かく包み込む薪ストーブ
冬には、薪ストーブの炎が家族の絆を暖かく包み込んでくれます。
■木漏れ日を感じる中庭
中庭の広葉樹のシンボルツリーが夏の暑い日差しを和らげ、
冬には木漏れ日を楽しる空間をお届けしております。
■ナイトツアーもお楽しみいただけます
家族が一番集まる夜をより上質でより豊かに楽しむための
『感性光学』を採り入れた照明計画もご提案しております。
ぜひ!ご自身がお住まいになるという視点で見学をお楽しみください。
スーパーラジエントヒーター実演会
“魔法の調理器具”と言われているスーパーラジエントヒーター
・遠赤外線効果によりお料理が美味しい
・電磁波がほぼゼロで体にやさしい
・油煙が広がらずお掃除がしやすい
・余熱も使えるので電気代が節約できる
他にも、油が少なくてすむ、安全、など、
口コミで広がっている便利で安心な調理器具を使い、
当日、実際に焼きもの、揚げもの、炊飯の調理を実演致します。
是非お召し上がり頂き、スーパーラジエントヒーターの良さをご体感下さい。