
家づくりのプロに学ぶ!大沼さんと考える理想の住まい

本日
たつの市御津町のオーナー様
U様のお宅に
伺わせて頂きました!
お引渡し後のアフターとして
1年点検です(^^)
リビングダイニングの空間は
ウッドデッキと繋がっています。
ウッドデッキには、
囲いがあることで
外からの視線を遮ることができ、
目の前の川と、広がる景色、
青空と白い雲、
夜には美しい星空の眺めを
リビングダイニングにいながら
楽しむことができます。
春と秋に花を咲かせる二度咲き桜は
十五夜の時間を
上質なものにしてくれました。
リビングから上を見上げると、
吹き抜けのある
高い勾配天井仕上げになっています。
エレガントな
ロートアルミ手摺の向こうは
ミニリビングとしても使える
フリースペースがあります。
1階の家族と
程よい距離感を保ちながら
落ち着いた、
パーソナルな時間を過ごせます。
玄関の横には
通り抜けられる
ウォークスルーシューズクロークがあり。
いたるところで
暮らしをとても楽しまれています(^^)
1年点検に至るまでには
3回のこまめな定期点検を
実施しているため
特に何の問題もありませんでした。
近くのご実家に帰られた際、
「実家はこんなに寒かったんだー!」
と感じられ、
また、
「同じ時期に建築されて、
ローコストの工務店さんで
家を建てられたお友達の家に行ったとき、
正直、寒くて…、
最近建てた家でも、
こんなに違うんだー!」と
見えない部分に
大切なお金をつかう重要さも
感じられたようです。
U様は暖かい暮らしを
楽しまれています。
↓13時20分現在室温21.5℃
いつも快く迎え入れて下さり
温かいおもてなしを
して下さいます。
U様有難うございました!
大切なお金をどこにかけることが重要なのか。
↓お役立て下さい(^^)
https://dry-tosu-7109.boo.jp/web/movie/
この記事を書いた人