BLOG スタッフブログ

心地良さと暮らしやすい設計と

こちら、

この度、たつの市揖保川町にて

完成を迎えるH様邸では、

 

 

電気の本設引込みが行われ

照明器具たちが点灯しました。

 

キッチンの正面はリビングです。

またキッチンの横並びには

ダイニングテーブルが置かれる予定です。

 

 

キッチンに立つと

リビングでテレビを見ている

ご主人様の様子や、

ダイニングで宿題をしている

お子様の様子を見ることができ、

窓の外の植木を眺めて楽しめるよう、

新築工事後には

外構工事を予定しております。

 

あえてリビングのみの広さを言うと、

8帖のリビングです。

8帖の広さがあれば、テレビを置き、

ソファを置いたとしても、

ソファのまわりを

人が余裕で通ることができます。

 

 

実際には、キッチン部分、ダイニング部分、

洋室、奥のプライベートスペースまで

一体の空間となり、

不必要な仕切りも無いことで、

リビングでは広がる体感を感じて頂けます。

 

 

リビングの続きに洋間の一室を設けました。

入口の建具は2枚引込戸となっていますので、

普段は建具を開け、

広いリビング部分として使用します。

 

またこちらの洋室は、

あるときはゲストの宿泊場所となり、

将来、平屋の暮らしに切り替えたいときには、

1階の寝室として使用することができます。

 

 

オーダー洗面化粧台を採用いたしました。

 

使う人の使い勝手と

お好みのタイルで造作した洗面化粧台です。

 

 

そして隣との脱衣室との間に仕切りがあることで、

ご入浴中でも、

どなたでも気軽に

洗面を使用することができます。

 

洗面の配置はお手洗いの隣です。

 

 

洗面はおトイレの手洗いを

兼ねて使用することができます。

 

またトイレの中には

階段下の空いた空間を利用して

収納を造作しました。

 

 

室内はこの時期でも

家庭用の壁掛けエアコン14帖用1台のみで

全室22℃程と、1階、2階隅々まで暖かい

温熱環境となります。

 

今度の土日は

完成お披露目会を開催いたします。

 

暮らしやすい設計とあわせて

心地良い体感を楽しんで頂けます。

 

また、ルームツアーとして

動画で設計コンセプトも

ご紹介いたしますので。

 

そちらも

どうぞお楽しみになさってください!

 

この記事を書いた人

no_image
資料請求 家づくりの相談会 ほぼ毎日開催しております