HOME > スタッフブログ > 家を建てるということ

家を建てるということ

今日は、姫路でも雪がちらつくほどの

寒い一日となりましたね(>_<)

 

 

 

 

加西市北条町で建築中のF様邸では、

基礎工事が終わり、

大工工事に向け準備が進んでいます(^^)

 

 

 

 

夕方には、F様邸の大工工事を担当して下さる

棟梁の松岡大工さんと造作内容の

お打合せをさせて頂きました(^^)

 

 

 

 

これまでにお聞かせ頂いているF様の想いを

しっかりとお伝えさせて頂きました(^^)

 

 

来週の金曜日には上棟式を迎える予定です(^^)

 

 

楽しみですね!

 

 

 

 

夕方には、オーナー様からご紹介いただいたT様が

お父様と一緒にご来場下さり、

T様の家づくりに対する想い、

ご家族に対する想いをお聞かせ頂きました(^^)

 

 

 

 

ご先祖様が残して下さった、大切な土地に建てるのか、

新たに土地を購入し建築するのか、

既存の建物を解体し新たに建てるのか。

 

 

 

 

様々な選択肢があるからこそ、

迷いや悩みが生じるものですが、

 

 

 

そんな時こそ、

「何のために家づくりをするのか」

ということを思い返してみてください(^^)

 

 

 

 

家を手に入れることで、

より上質で、より豊かな暮らしを

実現することが出来ます(^^)

 

 

 

 

「本当に喜んで頂けることしかしない」ことを決め、

毎日謙虚にコツコツと、

自分にできることを続けていきたいと思います(^^)

 

 

 

 

この記事を書いた人

no_image
スタッフブログ紹介一覧へ

この記事に関連したブログ記事