BLOG スタッフブログ

家そのものをひとつの大自然に!

こんばんは。

あなたは

ふじようちえんをご存知ですか?

 

 

日本中、世界中から視察に訪れる方

ふじようちえんに入園させたい!と引っ越しされる方

もいる人気の幼稚園です。

 

 

実は園長先生が築35年経った園舎が

大きな地震が来ても大丈夫だろうか

少子化で、園児の数がどんどん少なくなる

と園の建替えを検討したことから物語は始まりました。

しかし、依頼した先の提案にしっくりこない

何がイメージと違うんだろう

相手にどう伝えればいいんだろう

園長先生は悩みました。

 

 

そして、UNIQLOのロゴ等をデザインしているデザイナー佐藤可士和さんへ依頼しました。

 

 

 

 

園長先生は、とてもユニークな夢をたくさん語りました。

子どもだけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に通ったらどうだろう?

卒園児の結婚式もしたい!

温泉もあるといいな〜。

幼稚園で馬も飼いたいな〜。

園長先生のアイデアは、尽きません!

 

 

 

 

そこで、佐藤可士和さんは、園長先生の頭の中を整理するために、じっくり考え、

たくさんの幼稚園を視察して『違和感』を感じました!

 

 

その頃の幼稚園は、真四角な建物ばかりそこに滑り台やブランコなどの遊具があるだけ

遊具がなければ小学校や公民館と何も変わりません!

 

 

でも、子どもって、もっと自由で、本能的。

 

例えば、木の上に小屋を作っただけで思い思いによじ登って、それぞれの感性で生き生きと遊び出すのです。

 

 

遊具で『何をさせるのか?』ではなく

 

 

カラダ全体で、本能で感じられる世界を作って

『何が出来るか!』で楽しんでもらう!

 

 

『そうだ!園舎そのものをひとつの大きな遊具にしよう!』

それが全く新しい大きな答えでした。

 

 

 

この考え方なら、この先、園長先生の増え続けるアイデアを叶えることが出来る!

そういう大きな器、場をつくること!

 

 

そうして設計は、気持ちの良い空気感で人々を幸せにする建物を作ることができる建築家 手塚高晴さん、由比さんにお願いして具現化されました。

 

 

 

私は、29歳の時に大手ハウスメーカーで家を建てたことで、住宅産業化した日本の住宅に『違和感』を感じました。

 

 

そして、『住む人が1年中心地良い住環境をお届けする』ことで、ご縁を頂いたご家族を…365日笑顔でいっぱいにすることをまず決めました。^_^

 

 

家で『何をさせるのか?』ではなく

 

 

カラダ全体で、本能で感じられる世界を作って

『何が出来るか!』で楽しんでもらう!

 

 

『そうだ!家そのものをひとつの大自然にしよう!』

 

そして、11進化して

『いのちがよろこぶ』家が誕生しました。

 

 

オーナー様も毎日の何気ない暮らしを大らかに笑顔でカラダ全体で、本能で感じられるアイスタイル の家で

『何が出来るか!』を日々楽しんでくださっています。

 

 

2021年は、新たな挑戦が始まっています!

デザイナー安藤友治さんと

すべてを凌駕する『光の建築』プロジェクトが着々と進んでいます。

 

 

 

 

今も現場クオリティとアフター訪問を大切に年間のお引渡し棟数を制限して、11棟ひと手間愉しんで『いのちがよろこぶ』家をお届けしています。

オーナー様の笑顔で溢れています。^_^

 

 

3年後ふじようちえんのように

日本中、世界中から視察に訪れる方

アイスタイル で家づくりしたい!と他府県から引っ越しされる方もいる人気の工務店です。^_^

 

 

【進化し続けるアイスタイルの家】

総ての原点はエネルギー、波動、周波数です。

意識レベルを高める住環境。

対流輻射熱冷暖房システム『大調和』で

家中の空気を再生還元する能力を備え、そこに住む人も家の中の天然素材も生き生きと生き返せて元気になります。

設計士とつくる『住むほどに愛着のわく家』の人気の秘密は

YOU  TUBE『アイスタイル ・チャンネル』のチャンネル登録でチェックしてください。^_^

https://youtu.be/y8g7rw7_Bn0

スタッフの成長のおかげで

新たな役割を頂きました。

世のため、人のために『情熱』を持って、日本中に六方善しの『光の建築』のアパート事業を啓蒙して行きます。^_^

【光の建築】

阪根大学第四回講座より

‪https://youtu.be/GgSHuJ9tJrg‬

安藤友治さん『光の建築』とは

【理念】

『国境のない地球』(八紘一宇)を想造する。日本、そして世界の肉体的、精神的、経済的再生。

【ビジョン】

自己実現をテーマに仕事を通して、一流の人財(自創経営者)を育成する。

【使命】

予防医療(健康住宅)を日本、そして世界の文化にする。

【信念】

お客様が喜ぶことしかやらない。

【判断基準】

人として正しいか正しくないか

美しいか美しくないか

運を上がる行動か運を下げる行動か

減食、断食、瞑想を習慣化して、自ら良い『氣』を高めて、良いご縁をどんどん広げ、日々、人間力、人格を磨き、神様に強運を運んでいただけるように

今、ここに全力投球で

積極的に強気で

人生、仕事を愉しみます!

#注文住宅#姫路#加古川#アイスタイル#外観#ファザード#ガーデンリビング#ホームオフィス#設計士とつくる家#囲い庭のある家#ウッドデッキ#兵庫#マイホーム#木の家#健康住宅#セルロースファイバー#オーダーキッチン#北欧家具#キッチン#リビング#お家時間#高気密高断熱#モデルハウス#インダストリアル#バーベキュー#ダイニング#インテリア#全館空調#大調和#エアコン#周波数#波動

この記事を書いた人

1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!

井上 智晴
資料請求 家づくりの相談会 ほぼ毎日開催しております