

BLOG スタッフブログ
現在、建築計画中のF様ご家族と、
加古川市のオーナー様のお家に伺いました(^^)
完成から丸3年が経過した和モダンのお家です(^^)
たった5分で、ウィルスを99.9%以上不活性化する
100%天然スペイン漆喰の様子、
一番人に触れる所である床材に使用している
30ミリの厚みの杉の無垢材の様子、
床板は、西粟倉村の丁寧に手入れされた山でのびのびと育ち、
冬は1メートルも雪が積もるほどの寒さの中、
ハイハイする赤ちゃんでも安心して過ごせるように、
女性のストッキングが伝線しないようにという想いで、
女性スタッフ自ら、手袋もつけずに、
素手で検品・補修してくださったものです(^^)
そんな想いで作られた
床材の心地よさ、温かみ。
真夏、真冬でも快適な暮らし、
梅雨時期でもイヤな臭いもなく
しっかりと乾くインナーランドリー、
3年経過しても生活臭がしないこと
この日の昼食は唐揚げとパスタでしたが、
臭いがしないことも体感頂きました(^^)
ウッドデッキや庭を取り込んだ暮らしの楽しさ
暮らしの中にストレスを感じないことを
オーナー様から直接お聞きいただき、
参考にして頂きました(^^)
いのちがよろこぶ心地よい住環境で
お子様もご機嫌です(^^)
そして!
オーナー様のお家を存分に体感頂いた中で、
本日、体感宿泊できるあやくらモデルハウスに
お母様も含めご家族でご宿泊されています!
オーナー様からお聞きした、
ニオイのこと、
澄み切った空気感、
洗濯物のこと、
いのちがよろこぶ住環境を
存分に体感してください!