
家づくりのプロに学ぶ!大沼さんと考える理想の住まい

本日、加古川市で建築中の
S様邸にて左官打ち合わせを
させて頂きました!
左官職人さんにレクチャーを受けて
いざ挑戦です!
ですが、実際に自分でやってみると
職人さんのようには上手くいかず、、、
職人さんの技術の高さを
肌で感じて頂きました(^^)
今日の体感で、たくさんの職人さんと
協力業者さんの「想い」と「パワー」によって
S様の家がどんどん形になっていきます!
ますます、家に愛着が湧きますね!
これからのひとつひとつの工程も
楽しんでください!(^^)
住む方の命がよろこぶことを基準にした
アイスタイルの標準の外壁仕上げ材である
天然スペイン漆喰は、
機械に頼らず自然の力で
「遮熱」してくれます!
どんなに性能値の良い断熱材を使っても、
外壁の仕上げ材自体が高温になってしまうと、
じわじわと室内に熱が伝わってしまい、
家の中が熱くなってしまいます!
そのために、まずは機械に頼らず
自然の力で「遮熱」し、
外壁が高温にならないようにすることが
暑い夏も快適に過ごすために非常に大切なポイントです!
ですが、この大切なポイントである
「遮熱」の力は、
新築時の住宅の性能値には表れません!
目には見えない部分ですが、
住む方が快適に安心して、
住んでからの光熱費や維持管理費を抑えながら
上質な暮らしを実現するためには、
家を建てる前に、しっかりと正しい知識を得て
取捨選択をすることが重要です!
5/30(日)に開催する住教育セミナーで
理想の暮らしを実現するための情報を
ぜひ知っていただき、素晴らしい家づくりに
繋げてください(^^)
https://dry-tosu-7109.boo.jp/web/event/43557/
この記事を書いた人