

BLOG スタッフブログ
こんばんは。
本日は、月曜日に現場調査にお伺いした
店舗リフォームの改装案を
色々と考えてみました。🍀🍀🍀
長く続くコロナ過で
お客様がご来店する店舗運営は
大変なところが多いのではないでしょうか?😥😥😥
私のFacebooで投稿した
『日本の林業の皆伐への憤り』に
共有共感いただき、コメントをいただき、
本社&スタジオへ
スタッフとお客様のために
アイスタイルの仕様の
「自然なものをなるべく加工せず、そのまま使うことで
誰もが持つ自然治癒力が発動する澄み切った美味しい空気の
職場環境にしたい!』と足を運んでくださいました。😃😃😃
私も起業した時から
スタッフとお客様のために
わずかな開業資金からのスタートでしたが
良い環境が良い心をつくり、
良い心が良い行動となり、
良い行動が良い結果を生むので・・・
アイスタイル仕様で内装を仕上げました。🌈🌈🌈
お金がよろこぶ使い方をしたので
起業の時から
素敵なお客様に恵まれ
ご縁をいただいたお客様に
毎日の何気ない暮らしを大らかに
笑顔で楽しんでいただき、
よろこんでいただける
いい家、いい暮らしをお届けし続けています。😄😄😄
Y様、次回打ち合わせを楽しみにお待ちください!🍀🍀🍀
『ウッドショック』で世間は
ざわついていますが・・・😱😱😱
その一方、日本の美しい山が
大変なことになっています。😭😭😭
四国や九州の山では
樹齢70年~80年の立派な木まで
皆伐され、チップと同じ価格で
買い叩かれ・・・
構造用合板になったり・・・
バイオマス工場の稼働率を優先し
燃やされています。😡😡😡
北海道では、山ごと皆伐され
動物の生態系が変わっています!😡😡😡
この『ウッドショック』という事象を
チャンスと捉え
皆伐ではなく・・・
山主さんが喜ぶお金で
大切に育てられたひのきやすぎを間伐し
山が200年かけて
循環するシステムを構築して
お客様へダイレクトに
ひのきやすぎをお届けできるチャンスです!🌈🌈🌈
5年前からご縁をいただいている
西粟倉村の森の学校さんと
起業の時からご支援くださっている建材屋さんとコラボして
思いをカタチにしていきます。🍀🍀🍀
森の学校さんは・・・
① 原木流通~木材加工~販売まで一貫した
製造体制 木材流通において細く長い縦串を通すこと。
② DIY用木材1枚の販売~公共建築物の木材供給まで
少量多品種のモノづくりに取り組みこと。
③ 既存流通に依存せず、工務店への直販や自社ECサイトに
よる独自の販売経路をもつこと。
を磨いてきました。🍀🍀🍀
西粟倉村 森の学校さんは
売上規模 年間3~4億円の小さな木材工場で、スタッフ数25名の会社です。😃😃😃
創業から12年なので、人間でいうと小学校6年生ですが・・・
素晴らしい会社です。☀️☀️☀️
創業数十年~数百年と続く老舗企業も多い木材業界において、
他の企業と同じことをしていて生き残れないと・・・
小さな林業地の小さな木材工場が存続し続けるために
重要視していたのが・・・
✴️『市場に揺さぶられない流通・販売の基盤を構築すること』
✴️ 他の木材工場が面倒くさがってやらないことを全力で取り組むこと。
✴️ 失敗してもいいからまずはやってみよう!の精神でチャレンジを積み重ねている素晴らしい企業です!
第10期の私たちの2年先輩の会社です。🌸🌸🌸
いつもたくさんの大切なことを学ばさせていただいております。🍀🍀🍀
お客様がよろこぶことしかやらない!ことを決めて・・・
✳️ 『市場に揺さぶられない流通・販売の基盤を構築すること』
✳️ 他の工務店やハウスメーカーが面倒くさがってやらないことを全力で取り組むこと。
✳️ 失敗してもいいからまずはやってみよう!の精神でチャレンジを積み重ねること。
をテーマに
6月の社員総会では、スタッフとディスカッションを行い
私たちもどんどん進化していきます!🌈🌈🌈
https://lit.link/istyle4190
和モダンあやくらモデルハウス
ゆっくりとご見学を楽しめます。🍀🍀🍀
心地良い季節です。😃😃😃
ガーデンリビングのある暮らしを楽しみませんか?🌈🌈🌈
✳️人気の『大調和』対流輻射熱冷暖房システム✳️
🌈家中の空気を再生還元する能力を備え、そこに住む人も家の中の天然素材も生き生きと生き返せて元気になります。🌈
ぜひ!ご見学の際は、チェックしてください!
アイスタイル標準仕様の
🍀天然スペイン漆喰は、たった5分でウィルスを99%以上、不活性化させます。🍀
アイスタイル標準仕様の
🌳西粟倉村で60年〜70年の歳月かけて、大切に育てられたひのき床材30㎜は、合板フローリングと比較すると…99.9%…ウィルスを抑制します。🌳
✳️ご安心して、ご予約をお願い致します。✳️
お楽しみに!
✳️『情報過多の時代』です。✳️
本能で心地良さを感じてから正しい考え方で正しい知識を学んで、家づくりをして行きましょう!🌈🌈🌈
【進化し続けるアイスタイルの家】
✴️総ての原点は…エネルギー、波動、周波数です。
✴️意識レベルを高める住環境。
✴️設計士とつくる『住むほどに愛着のわく家』の人気の秘密は…
🍀YOU TUBE『アイスタイル ・チャンネル』のチャンネル登録でチェックしてください。🍀
https://youtu.be/y8g7rw7_Bn0
✴️スタッフの成長のおかげで
新たな役割を頂きました。
🌏世のため、人のために『情熱』を持って、日本中に六方善しの『光の建築』のアパート事業を啓蒙して行きます。🌍
【光の建築】
✴️阪根大学第四回講座より
https://youtu.be/GgSHuJ9tJrg
🍀安藤友治さん『光の建築』とは🍀
【理念】
『国境のない地球』(八紘一宇)を想造する。…日本、そして世界の肉体的、精神的、経済的再生。
【ビジョン】
自己実現をテーマに仕事を通して、一流の人財(自創経営者)を育成する。
【使命】
『いのちがよろこぶ家』を日本、そして世界の文化にする。
【信念】
お客様が喜ぶことしかやらない。
【判断基準】
美しいか美しくないか
運を上がる行動か運を下げる行動か
減食、断食、瞑想を習慣化して、自ら良い『氣』を高めて、良いご縁をどんどん広げ、日々、人間力、人格を磨き、神様に強運を運んでいただけるように
今、ここに全力投球で
積極的に強気で
人生、仕事を愉しみます!🌈🌈🌈
#注文住宅#姫路#加古川#アイスタイル#外観#ファザード#ガーデンリビング#ホームオフィス#設計士とつくる家#囲い庭のある家#ウッドデッキ#兵庫#マイホーム#木の家#健康住宅#セルロースファイバー#オーダーキッチン#北欧家具#キッチン#リビング#お家時間#高気密高断熱#モデルハウス#インダストリアル#バーベキュー#ダイニング#インテリア#全館空調#大調和#エアコン#周波数#波動