

BLOG スタッフブログ
こんばんは。
七福神様が鎮座する無人島『仙酔島』へ2日間の研修へ行って来ました。🍀🍀🍀
『仙酔島』は、千葉修司さんの原点の地です。
故 船井幸雄先生のセミナーで
建物や絵画とお話を出来る能力を持つ
人生感が変わる宿『ここから』のオーナー大空宗元さんの存在を知りました。
北海道から大空さんへアポを取らずに、仙酔島へ向かいます。
フロントのスタッフに大空さんに感銘を受けて、北海道から来たことを伝えると…
さすが!『強運』!
スタッフが『ここから』の大空さんに繋いでくださったそうです。
『ここに来た人が日本を救う!』
そして、北海道から毎月、仙酔島に勉強に来られて、大空さんから学ばさせていただいた七福神様の叡智をひとりでも多くの方に伝えたい!と行動を始めます。
千葉修司さんの強運経営法を学び、実践している多くの素晴らしい経営者さんがいらっしゃいます。
千葉修司さんは、経営を極めた結果『運』が100%であることがわかり、絶対に外してはいけないことをわかりやすく教えてくださっています。
経営で絶対に外してはいけないことは…
年商でもなく
何年続いたでもなく
社員数でもなく
店舗数でもなく
『存続』です。
【裸の王様】
意識の壁(大きな愛、大きな志を持たない!)
ルールの壁(家族が〜、法律が〜、決まりが〜)
考え方の壁(金がない、コネがない、能力がない)
ものの見方の壁(この世知辛い世の中…)
という4つの壁に囚われて、
□ 正しく観る
□ 自由自在に観る
□ 臨場感の維持・継続
が出来ない方がほとんどです。
『王様、裸だよ!』と
正しく、自由自在に観ることで
コロナ禍の今、たくさんの方が悩み、困っています。
大きな愛、大きな志を持って
世のため、人のために
よろこびをお届け出来るチャンスです。
行動することで、多くを学び、多くを経験出来る最高の瞬間の連続です。
能力、脳力、強運開発法は、『0円』で出来ることばかりです。
朝起き30分。
① マインドフルネス
瞑想→断空→六方拝→使命拝→引き寄せられ瞑想
② ファスティング(断食)
③ 高い目標を持って走る
今ここに全力投球で
人生を愉しみます!
毎朝、オンライン朝会で
千葉修司さんから成功している人の話をぼ〜と聴かない。
とトレーニングを受けさせていただいております。
【わらしべ長者】
むか〜し、むかし。
何をやっても上手くいかない貧しい男が、運を授けて欲しいと観音さまに願掛けをしたそうじゃ。
(成功の法則① 高い志を持つ)
すると観音さまが現れ、お堂を出た時に初めて手にした物を大切にして西へ行くようにと言われたそうじゃ。
(成功の法則② メンターの指示どおり、従い続ける。)
男はお堂を出たとたん転んで一本の藁を手にしたそうじゃ。
それを持って西へ歩いていくとアブが飛んできたので、藁でしばって歩き続けた。
(成功の法則③ 付加価値をつける)
泣きじゃくる赤ん坊がいたので、藁につけたアブをあげたそうじゃ。
(成功の法則④ 自分が今、持っているもので、困っている人や悩んでる人の役に立つことをする)
すると母親がお礼にと蜜柑をくれたそうじゃ。
(成功の法則⑤ 今ここを全力投球することで、次のステージへ導かれる。)
木の下で休んで蜜柑を食べようとすると、お金持ちのお嬢様が水を欲しがって苦しんでいたそうじゃ。
(成功の法則⑥ やりたいことや、得意なことをやっていない。)
そこで蜜柑を渡すと、代わりに上等な絹の反物をくれたそうじゃ。
(成功の法則⑦ ハッピーマネーを消費ではなく、未来へ投資する)
男は上機嫌に歩いていると倒れた馬と荷物を取り替えようと言われ、死にかけの馬を強引に引き取らされてしまったそうじゃ。
(成功の法則⑧ ピンチがチャンスに変わる。)
やさしい男は懸命に馬を介抱し、その甲斐あって馬は元気になったそうじゃ。
(成功の法則⑨ すべての事象は、偶然ではなく、必然で起こる。)
馬を連れて城下町まで行くと、馬を気に入った長者が千両で買うと言ったそうじゃ。
余りの金額に驚いて失神した男を、長者の娘が介抱するが、それは以前蜜柑をあげた娘だったそうじゃ。
(成功の法則⑨)
長者は男に娘を嫁に貰ってくれと言い、男は藁一本から近在近郷に知らぬ者のない大長者になったそうじゃ。
お客様がよろこぶことしかやらないことを決めて、『いのちがよろこぶ家』をお届けし続けることで、目に見えない『知的財産』が私たちには、たくさんあります。
コロナ禍で困っている人、悩んでいる人がたくさんいらっしゃいます。
地に足をつけて、より多くの方によろこびをお届けして行きます。
千葉修司さん、COMA社長、川瀬まりこさんありがとうございました。🌈🌈🌈
🎉【レギュラールーム情報】🎉
✴️総ての原点は…エネルギー、波動、周波数です。✴️
✳️『いのちがよろこぶ家』をひと手間愉しんでお届けしている井上智晴と愉快な仲間たちが『住環境』をよろこびいっぱいにするアイデアを配信します。✳️
✨✨6/7(月)8時からスタート✨✨
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ルームタイトル
『いのちがよろこぶ』笑ルーム
【月曜日〜金曜日8時〜8時30分】
🍀『みんないのち』の月曜日🍀
【担当】
今日はいい天気だファーム
代表松島裕太
肥料農薬に頼らない
ありがとう農法®︎を実践する
北海道唯一の農場として
聖なるバジル「ホーリーバジル」
を栽培・加工・販売
🌸愛が溢れ、輝く笑顔の火曜日🌸
【担当】
あい☆えがお
代表山本えり
✨すべてを凌駕する六方善『光の建築』の水曜日✨
【担当】
デザイン工房光
デザイナー
安藤友純
✴️『断熱と生活スタイル』断熱リノベーションの木曜日✴️
【担当】
一般社団法人
住教育推進機構
理事長
大沼勝志
🌏日本の住環境を日々進化させる金曜日🌏
【担当】
EIFS JAPAN株式会社
代表取締役
桑原 章
https://lit.link/istyle4190