

BLOG スタッフブログ
本日は、お休みを頂き
子どもたちの運動会に参加させて頂きました。
もともと5月に開催予定の運動会でしたが
緊急事態宣言の影響もあり
何度か延期となり、本日ようやく迎えることができました。
お天気にも恵まれ良かったです♪
これまでの運動会とはスタイルが違い
2学年ごと、時間制で行われ、
子どもたちは、競技のときのみマスクを外し、順番をリレーでも待っているときはマスクを着けていました。
競技もソーシャルディスタンスを確保できるものに配慮され、
観覧の父兄たちもマスクの徹底と
できるだけ密を避け、会話をしないという空気感で応援の声が飛び交うことはなく。
BGMが流れてなければ
なかなか静かな運動会なんだろうなと
どこか異様さを感じ、またこの状況でも、子どもたちと父兄のためにどうにか開催できるよう、工夫された学校側のアイディアに感心もしました。
とりあえず思い出に残る行事が執り行われたことと、それにあたり、尽力して下さった皆様に感謝です。