BLOG スタッフブログ

建築生命学・バウビオロギー

おはようございます。

新春から賑やかに始まり、1月22日(土)・23日(日)は

姫路市B様邸の完成お披露目会です。

【完成お披露目会】家庭用エアコン1台のみで暮らす大きな吹抜けで家族の絆と空間が繋がる家

 

 

『家は、住めたらなんでも一緒!』という考え方の人もいますが・・・

 

アイスタイルでは・・・建築生命学・バウビオロギーの考え方を礎に

住むほどに誰もが持っている自然治癒力が発動する家をお届けしています。

 

お医者さんは、あなたが病気になってやっと必要とされます。

 

私たちは、家づくりをしていますが

ただ単に建築業ではなく・・・健康であり続けられる『予防医学』を

実現できる素晴らしい仕事に携わることが出来ています。

 

私たちが一生で体に溜め込む『蓄積毒』は、実は・・・80%が

室内空気によることは、みなさんもご存じだと思いますが・・・

 

空気がないと私たちは生きていくことすら出来ないにの

世の中が便利になれば、なるほど・・・感謝の心を忘れて

空気があることが当たり前になり・・・どんどん化学物質等で

汚してしまいます。

 

効率を優先するために住宅に使われている空気を汚染してしまう素材を

私たちは、建築生命学・バウビオロギーの考え方を礎に

なるべく加工せずに・・・自然なものを自然なままで使って家づくりすることで

室内空気を限りなく自然環境に近い状態でお届けしています。

 

40歳で家を建てると・・・20年もしくは、25年間は、現役でバリバリお仕事をしているので

家にいる時間は、6割といわれています。

そして、リタイヤ後の20年以上は・・・9割も家で過ごします。

 

私たちは、目に見えないエネルギーの影響を受けています。

太陽、空気、水(水蒸気)、土(大地)、微生物

どれ一つが欠けても生きていくことは出来ません!

 

いのちがよろこぶアイスタイルの家は・・・

5つのものさしを使って、住むほどに誰もが持っている自然治癒力が

どんどん発動し、風邪や病気にかかりにくい『予防医学』を

実現できる住宅です。

 

2022年もご縁をいただいたお客様へよろこびをお届けするために

ひと手間愉しんで・・・

デザイン・間取り・動線・素材・窓の位置までLONG LIFE DESIGNを

追及し続けて行きます。

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!

井上 智晴
資料請求 家づくりの相談会 ほぼ毎日開催しております