
【50代からの賢い選択】リノベーションで健康・安心な老後とコスパを実現!
- #性能向上リノベーション

おはようございます。
今週末は、3連休の方も多いのではないでしょうか?
アイスタイルでは
地域をもっともっと元氣に…との思いで
カルチャー教室でも活躍している本社スタジオとキッチンカーを融合させて
『スタジオ・マルシェ』として
3月20日(日)に第2回を開催します。🌈🌈🌈
第1回スタジオ・マルシェでは
『いのちがよろこぶ』ことをテーマに
家づくりしている理念に共有共感頂いている
オーナー様とオーナー様が横に
どんどん繋がって、
コミュニティを深めて楽しんでいました。
また、これから家づくりをご検討のお客様も
オーナー様と雑談を楽しんでいました。😊
キッチンカーは、ご近所の方も
楽しまれていました。
今回のキッチンカーは、『エッグスイッチさんです。』
三ツ星タマリエ(たまごソムリエ)が心をこめてつくるエッグトーストは、外はサクサク、中はふわふわの”湯種食パン”と新鮮な玉子をたっぷり使っています。
楽しみですね!
本社スタジオ内では
大井映理子さんのクリスタル・ボウル・ヒーリングを楽しんだり
オーナー様によるフリーマーケットもあり
今回のスタジオ・マルシェもご来場のみんなの笑顔でいっぱいになります。😄
今回のマルシェでは、オーナー様のお友達もフリマに出店頂けます。
また、オーナー様のご実家で育った
無農薬・室津の海と山の栄養がたっぷり入った大きなみかんもフリマに並ぶ予定です。🥰
美味しそう〜。🥰
エッグにみかん…
第2回スタジオ・マルシェは
オレンジ色に染まりそうですね。🥰
アイスタイル愛がオーナー様のお友達にも広がって、第2回スタジオ・マルシェもいい日になりそうです。🌈🌈🌈
2022年は、コロナ禍の『我慢』から『怒り』に変わると言われ、始まりました。
『怒り』を和らげることが出来て、
みんなで分かち合う『愛』をテーマに始まったスタジオ・マルシェ。
アイスタイル愛の大きなオーナー様から素敵な渦が広がり、素敵な未来に繋がって行きますように❣️
【チャリティー活動にご支援お願い致します。】
ウクライナに友人や知人がたくさんいるオーナーO様より
日々のニュースにただただ呆然とし、何も手につかない状態でしたが、いろいろな方がチャリティー活動をされている報道を見て、私もつまみ細工のチャリティーで少しでも寄付ができたらと思いました。
もしよろしければ、募金箱なども置かせていただいても大丈夫でしょうか?
とご相談を頂きました。
スタジオ・マルシェの受付に募金箱を置かせて頂ければと思います。
皆様からお預かりしたお気持ちは、オーナーのO様へバトンを引き継いで頂き、ウクライナの皆様に笑顔をお届け出来ればと思っています。
ご支援よろしくお願い致します。😊
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!