土地購入資金ゼロで暮らしと性能向上を!
- #性能向上リノベーション
こんばんは。
いよいよ明日から屋根と基礎と構造躯体を残して
手バラシのスケルトン解体工事が始まります。
『いのちがよろこぶ家』仕様の断熱リノベーションで
O様&Y様によろこびをお届けして行きます。
この1年で・・・建築業界は、大きく変わりました。
今まで大切に育んできた『注文住宅』で
よろこびをお届けするお客様・・・
そして、お父様・お母様が建てた家や
おじい様・おばあ様が建てた家を
私たちの技術力と設計力で『断熱リノベーション』して
よろこびをお届けするお客様・・・
そして、そして・・・
変容の時代です。
これからは『所有』という考え方から
みんなで分かち合い、必要な人が必要な時に使える『シェア』の時代に
変わっていきます。
現場では、『百年の森構想』で大切に育てられた
西粟倉村のひのきが床材として施工が始まり
ひのきのとても良い香りに包まれていました。
また、大切な躯体を雨の侵入から守る
ガーディアン防水塗料の施工も始まっていました。
このスペックの賃貸アパートが新しい概念で
拡がっていきます。
土地をお持ちの方がよろこびのために土地を出し
お金のある方がよろこびのために出資し
技術力のある方がよろこびのために技術力を出す。
そして、よろこびのために家賃だけで『いのちがよろこぶ住環境』に
住むことが出来るので、土地代金が何十年も寝ることなく
自分磨きのために使えます。
また、地主さんも
今までのアパート経営にように
自分だけで背負わなくて良いので
代が子どもの代、孫の代に代わっても
継承出来ます。
微力ながら、時代を変えていきます。
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!