
2025年4月施行!建築基準法・省エネ法改正で住宅はどう変わる?
- #勉強会

こんばんは。
本日でゴールデン・ウィーク休暇が終わり
明日から通常業務が始まります。
スタッフのみんなも
ゆっくり、まったりとリフレッシュを楽しめたようです。
休暇明けからは・・・
いよいよ手バラシで解体中のたつの市O様&Y様の断熱リノベーション工事の事前準備が始まります。
断熱リノベーションは、新築の何倍も手間がかかりますが・・・
大自然の一部として生かされている命も何倍も輝くお仕事です。
O様&Y様の「いのち」がよろこぶ住環境を魂を込めて、お届けしていきます。
そして、赤穂市H様の注文住宅のファーストプレゼン、
加古川市F様の断熱リノベーションのファーストプレゼンも始まります。
期待を超えるプレゼンテーションが出来るように
しっかりと事前準備をスタッフと共に楽しみます。
また、本日は宙龍(光)の建築デザイナー安藤友治さんと株式会社大和の細川社長と
共に取り組んできた「所有から分かり合う時代へと変容していく令和の時代」の
雛形となる宙龍(光)の建築アパートの地主様・出資者の方との調印式でした。
いよいよ時代が「よろこび」をテーマに六方善の建築業界へと変わり始めます。
姫路でも「よろこび」のために
ご先祖様の大切な土地を宙龍(光)の建築アパートのプロジェクトにご提供いただき
本格的にプロジェクトが始まっていきます。
思いが先・・・3年前に思い描いたビジョン通りに動き始めました。
ゴールデン・ウィーク休暇中の4日間は、新緑の心地よい風を感じながら、
2020年2月25日火曜日に安藤友治さんにご縁をいただいた名古屋芳志の会で
2年3ヶ月「真理・実相」を学ばせていただいているノートの清書をさせていただきました。
私たちは、何ひとつゼロから生み出せませんが・・・
「善一筋に生きる」ために
創造主は、すべてを与えてくださっています。
「いのちがよろこぶ住環境」をご縁をいただいたお客様へ
ひと手間愉しんでお届けすることで「人間性」という大黒柱を先に作れば・・・
必要な知識やモノ、人は、すでに揃っています。
大きな志・大きな愛を持って
今ここを誠実に、謙虚に、感謝の心で、挑戦し続けていきます。
常に心の燈火を高くかかげ、希望を強く燃やし、
仕事に情熱を込めて、私自身が太陽となり
未来を担う子どもたちへ
美しい未来を想造していきます!
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!