BLOG スタッフブログ

いのちを優先した家づくり

こんばんは。

本日は、本社スタジオから車で1時間。

西粟倉村へ行って来ました。

 

今回は、私たちがお届けしている

もっとも触れる床材のひのきやすぎたちが

大切に育てられている『いのちの森』へ

行って来ました。

百年の森林構想で

次の世代へエネルギーが高く、美しい山を紡いで行くために

しっかりと管理されているので、しっかりと

大地に太陽の恵みが届いています。

毎回、光に包んでくれます。

今回は、原生林も散策して来ました。

さらに、大きな光で包んでくださいました。

 

 

『いのちの森』で美味しい空気を味わったあとは…

 

製材所『森の学校さん』がOPENした

カフェレストランへ!

お料理もコーヒーもとても美味しかったです。

なんと!いちごのハウスが今年の12月に向けて、3倍に拡張されます。

 

西粟倉村が

オーナー様達の笑顔でいっぱいになる予感です。

楽しみですね。

この記事を書いた人

1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!

井上 智晴
資料請求 家づくりの相談会 ほぼ毎日開催しております