
「見せる」と「隠す」
- #プランニング

こんばんは。
夏期休暇前の土曜日も朝から夜まで
賑やかな1日でした。
本社スタジオでは、夏休み第2弾イベントで
北海道千歳市から『ありがとう農法』でホーリーバジルをお届けしてくれているOTAMAちゃんこと松島裕太さんが豊穣を伝えにやって来てくれました。
社員研修の予定でしたが
豊穣を信じることは
この地球でいのちを輝かすために
みんなが大切なことなので、オーナー様やお施主様、家づくりをご検討の皆様にもお声掛けさせて頂きました。😊
OTAMAちゃんの生ライブもあり、みんなの心をグッと掴んで、素敵な豊穣セミナーになりました。🌈🌈🌈
私は、福崎町で家づくりをご検討のM様と加古川市で家づくりをご検討のS様をオーナー様の入居済み体感ツアーへご案内させて頂きました。😊
『いのち』を優先させて、建材や工法、設計コンセプト、外観デザインを手間を惜しまずにお届けさせて頂いている『いのちがよろこぶ家』が醸し出す心豊かな暮らしに時間が経つのも忘れて、ゆっくりと滞在させて頂きました。😊
B様ありがとうございます。
お昼からは、S様にいのちがよろこぶセミナーを受講して頂きました。
『本日は貴重なお時間ありがとうございました😊‼️
B様のお家は本当に理想の家でした、家事動線や収納などとっても参考になりました😊
ほんとに居心地もよく、楽しく住まわれてるのが伝わってきました‼️
セミナーはとても興味深いお話しばかりで勉強になりました😊
黒いボンドは衝撃でしたし、24時間換気は性能がいいからするのではなく体に悪いから義務づけられてるのを初めて知りました😣
日本の現状にショックさえ受けました😣
アイスタイルさんの命を大事にするお家作りは一番大事な事だと思いました😊
石田さんによるゾーニングも私の要望などをしっかり感じて聞いてくれていて感動しました😊嬉しかったです‼️』
と嬉しいご感想をありがとうございます。
夕方からは、姫路市で家づくりをご計画中のK様からプラン申込を頂きました。
K様おめでとうございます。
ようこそ!チームアイスタイルへ!
10月5日にご出産予定です。
里帰りの前に暮らしインタビューを行い、オンラインでのプランニングになります。
楽しみですね。
明日は、夏休みイベント第3弾!第4弾!です。
楽しみですね。
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!