
今週の現場から
- #現場監督コンテンツ
- #平屋の家
- #建築中
- #想い

こんばんは。
本日もあっという間の1日でした。
日々、充実しています。♪
午前中は、性能向上リノベーションのご相談をいただいたY様のラフプランをを考えていると…
あっという間に、お昼です。
リフォームと性能向上リノベーションは、全く違います。
リフォームは、傷んだ箇所や古びた箇所を張り替えたり、交換するだけなので、マイナスをゼロに戻す工事なので、暮らしを心豊かに変えることは出来ません!
性能向上リノベーションは、天井や壁、床を解体するタイミングだからこそ、出来る耐震性能の向上や断熱性能を向上出来るので、暮らしが劇的に変わります。
新築と違い、お客様の家族構成や予算に合わせて、屋根と構造躯体と基礎だけのスケルトンにして、リノベーションも出来ます。
もちろん、水平に1階だけとか、垂直に東だけとか…色んなバリエーションでご提案出来ます。
仕様は、ひとつ…『いのちがよろこぶ家』だけしか作りません!
手間は、注文住宅の3倍以上かかりますが…
お客様のよろこびも3倍以上です。
たつの市御津町の性能向上リノベーションの現場では、お父様が20歳の土地に建てた家を性能向上リノベーションしています。
その思い出を子どもや孫たちに紡いでいくために、手バラ解体の時に
和室の欄間を再利用することを決め、ホールの関節照明にご提案させて頂きました。
いい感じですね。😊
造作TVもいい感じです。
竣工まで…あと40日ぐらいです。
楽しみですね。
11月初旬に完成お披露目会予定です。
お楽しみに!
お昼からは、和モダン あやくらで
宙龍(光)の建築のプランニングのためのヒアリングでした。
天がよろこぶ生き方をしているので、日本中からオファーが届いています。
姫路市に宙龍(光)の建築『グループホーム』が登場します。
気の合う仲間たちが8人ほど、助け合い、声をかけ合うことで、心豊かに暮らしを楽しめる『みんなのいのちの森』が誕生します。
いいですね。
7月下旬にプラン申込(設計契約)のお声掛け頂いておりましたが
全国からどんどんとオファーが続き、
約2か月待っていただいて、インタビューが始まりました。
楽しみですね。😊
天がよろこぶ生き方、仕事を全力投球で挑戦し続けます。
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!