
「見せる」と「隠す」
- #プランニング

こんばんは。
手バラし解体工事から始まった
たつの市御津町O様&Y様邸
性能向上リノベーション工事。
既存の屋根、構造躯体、基礎は、そのまま活かして、心豊かな暮らしを楽しむための間取り変更に伴い、梁の補強、基礎の補強を行い、劇的に空間が変わりました。
完成お披露目会楽しみですね。😊
今月末、竣工予定に向けて、
内装のスペイン漆喰を左官屋さんが仕上げ中です。
細部まで、丁寧なお仕事ありがとうございます。
玄関ホールの間接照明のアゴは、既存の仏間の欄間です。
素敵ですね。
明日、明後日は、地元の秋祭りなので
左官工事は、あけさせていただきます。
加古川市加古川町の性能向上リノベーション工事も順調に進んでおります。
まもなく、大工造作が完了予定です。
手前が玄関とLDKです。
間仕切り建具の向こう側が
お父様の主寝室です。
奥の開口が水廻りです。
主寝室側から南を観ると
こんな感じです。
漆喰仕上げが始まると
もっと明るくなります。
新築とほぼ同じスペックの温熱環境です。
今年の冬から劇的に住環境が変わります。
楽しみですね。
思い出を大切に出来る性能向上リノベーションは、お客様のよろこびが2倍にも3倍にもなります。😊
本日は、YKKAPさんが
性能向上リノベーションのプレゼンにご来場くださいました。
一緒にチカラを合わせて、日本の住宅の質を高めて行きたいですね。🌈
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!