

BLOG スタッフブログ
こんばんは。
本日は、一日中雨マーク☔のお天気でしたね。
雨の日の朝は、小学生がみんな違う色の傘をさして登校している姿を見ると気持ちがカラフルになります。
雨の日には雨の日にしか味わえない1日を今日も楽しんでます。(笑)
*
いきなり質問ですが…!
私たちは、生きている内にどのくらいの量の“口紅”を口にしているのでしょうか?
保湿リップクリームやメイクアップ道具として使用する口紅など…。
その数、なんと…20~30本と言われています!少ない方で5~10本、多い方だと30~50本。
予想した本数と比べて、いかがですか?
多い?少ない…?
食事後や気付いたときに塗り直すことも多い、リップアイテム。
石油の廃油が原料となっていたり、発色を良くするためにタール系色素が含まれている可能性もあることをご存じでしたか?
しかも、それが知らず知らずに少しずつ口から体内に入っているとしたら…。それらは排出されず、体内で蓄積されていきます。
恐ろしいですね。
実は、今週末のアイスタイル飯田モデルハウスにて開催されるワークショップ。
頻繁に使うアイテムだからこそ、使う人にとって安心で安全なものを使いたい!と。
自然素材を使った精油リップづくりを開催します。
当日は、8~10種類もの合成されていない、純粋なエッセンシャルオイルと天然着色料のカラーパウダーを使って作り、
ラベンダーなどと言った自分好みの香り、そしてピンクやブルーなど好きなカラーを選んでつくるオリジナルリップ。
安心安全な上、自分好みに作れるのはやってみたい他ないですね。\( ‘ω’)/
お気に入りすぎて普段のリップアイテムと比べて消費スピードが上がるかも…。(笑)
成分を気にせずに使えるのもいいですね。♪
まだワークショップはご参加受付中なので、気になる方はお気軽にお問合せくださいませ。