
家づくりのプロに学ぶ!大沼さんと考える理想の住まい

早くも3月ですね🌸
↑の画像を目にするだけでも鼻がムズムズしてくるような…花粉の季節がやってきましたね。
花粉症じゃない方がとても羨ましいです。(そんな私は花粉症…😨)
そんな中、実際にアイスタイルで家を建築されたお客様のお声で
「花粉症が軽減しました。」
というお声を、嬉しいことにいただくことがあります。
プラン時に、アウターに付着した花粉を室内に極力持ち込まないように。と、玄関でアウターを収納するクローゼットをご提案させていただいたり。
洗濯物を室内干しでご提案することで、外干しすることにより付着する花粉を防止したり。
花粉をブロックする対策を多々ご提案させていただいていることも花粉症の軽減に繋がりますが、
アイスタイルがお届けしているお家の漆喰が持っている働きや、見えないところで微生物さんが働いてくれている…ということも軽減に繋がっています。
私がこれまでアイスタイルで働く中でびっくりしたのは、
宿泊体験をされた花粉症持ちのお客様が、宿泊施設に入ってからビックリするほどに ピタッ とくしゃみが止まったということです。
…世にも不思議な話ですが、本当に事実です。😲(笑)
それくらい、お家に使う建材によってご身体のこれからの健康も左右される。ということですね。
花粉を例に挙げましたが、PM2.5やハウスダストなどでお悩みの方にもお伝えできることです。
中には、喘息だったお子さまも軽減したというオーナー様もいらっしゃいます。
1日、2日では分かりにくいかもしれませんが、ほんとかな~?と疑問に思う方はぜひ一度、宿泊体験をなさってみてください。
何回もする家づくりじゃないからこそ、ご自身の目で見て、体験して、後悔のないように。
家づくりを愉しむ方で溢れますように。(^^)
…というまとまらない本日の石田でした。m(__)m(笑)
この記事を書いた人