
家づくりのプロに学ぶ!大沼さんと考える理想の住まい

こんにちは。
昨日は、まとまった雨となりましたが今日は、心地よいお天気ですね。
田植え時期の前なので、雨も大切ですね。
先週の日曜日は、N様の調印式でした。
ようこそ!
チームアイスタイルへ。
バウビオロギー(建築生物学)を礎に、すべてのいのちがよろこぶN様ご家族の森づくりが始まります。
住むほどに自然治癒力がどんどん高まります。
目に見えない空気は、肺に採り込むと100%血液に溶け込み、カラダ全体を循環します。
医師や大学教授のエビデンスで
その空気が澄み切った美味しい空気なのか、
化学物質やダニ、カビ、花粉を含有した空気なのか、
時間が経つほど、結果は違ってきます。
性能という数値だけを競うのではなく、機械に頼り過ぎることなく、日本トップクラスの住み心地のいい家づくりをお届けするためにN様の大切なお金さんを目に見えなくなる大切な部分にもしっかり先行投資して、ご提案させていただきました。
厳選した建材が『調湿』し、『呼吸』します。
冬は、ひのきとすぎの無垢30ミリの床材に陽だまりや暖房の熱が『蓄熱』し、床暖房しなくても心地よく、屋根・外周部の壁に充填したセルロースファイバーが『蓄熱』するので、体感温度が全く違い、心地いいです。
夏は屋根も外壁も『遮熱』することで、エアコンの冷気をセルロースファイバーが『蓄熱』し、夏も涼しくお過ごしいただけます。
南面に庇をご提案させていただくことで、直射日光も遮蔽し、より涼しくお過ごしいただけます。
ビニールに囲まれた新建材の住環境とは、全く違う心地よい住環境です。
古びても飽きのこない外観デザイン、自然素材の内装材は、日本の白川郷やヨーロッパの街並みのように60年後も100年後も愛され続ける家です。
維持管理費や光熱費、医療費も含んだトータルコストのLONG LIFE DISEINで捉えると最もコストパフォーマンスのいい家づくりになります。
この日本トップクラスの住環境があるからこそ、ご提案出来る設計コンセプトがN様ご家族の暮らしをより上質により豊かにしていきます。
お金では買えないプライスレスな価値を毎日、お届けします。
建築許可に約1ヶ月余分にかかりますが
着工を楽しみにお待ち下さい♪
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!