地方の空き家を活用したサステナブルなリノベーションビジネスの可能性
- #現場監督コンテンツ
みなさん、こんにちは(*^^*)
今年の梅雨明けは7/19頃とのことです🌞
久々に太陽を感じたいなぁ、と梅雨明けを楽しみにしている今日この頃です。
梅雨が明けたらBBOやアウトドアスポーツなどを楽しむ方も多いのではないでしょうか?
今日は、梅雨が明けたら楽しみたい!アウトドアリビングの魅力をお伝えします♪
コロナ禍から特に「おうち時間」が長くなり、インテリアが重視されるようになりました。
家の中にさまざまな居場所があると、出かけなくても気分が変えられるようになりますね✨
そもそもアウトドアリビングって・・・?
アウトドアリビングとは、屋外に作られたリビングを指します。
室内のリビングとは異なり、屋外の空気を感じながらくつろげるソファなどを置いたスペースです。
たとえば、庭に面したテラスや、中庭、インナーテラスにつくられます。
室内のリビングから繋がるように作られる場合が多く、周りから見えにくい設計にすることでよりプライベート感の高いアウトドアリビングをデザインする方法が人気です。
プライベート感の高いアウトドアリビングはリラックスできるというメリットのほかに、余計な景色が遮断されるので非日常空間がつくりやすいというメリットがあります。
また、囲まれた場所をしっかりつくり込むことで、統一感のあるコーディネートが可能になります。
リゾートに出かけなくても、非日常空間が楽しめるということです♪
そんな魅力的なアウトドアリビングを取り入れたお家が今月末に完成します✨
庭と一体化する住まい~アウトドアリビングの魅力~ | 注文住宅なら姫路の工務店アイスタイル 加古川/播磨エリアも対応 (istyle-hyogo.jp)
外装も内装もかっこいい!
アウトドアリビングを取り入れた暮らしの心地よさ、豊かさを体感しに
是非いらしてくださいね(*^^*)
この記事を書いた人