HOME > スタッフブログ > 理想のその先へ

理想のその先へ

今月はありがたいことに、

プレゼンお打合せが立て続いております(*^^*)

 

先日ご紹介した暮らしインタビューで、

ご家族のルーティーンや顕在的に望まれていること、

潜在的に望まれていることをキャッチしプランに反映していきます。

 

デザイナーのA.U.デザイン 安田氏が

四六時中ご家族のことを考え、

お客様が想像している以上にお客様の望みをかなえるプランを考えカタチにされます。

 

入社当時、

「ファーストプランの時間は暮らしインタビューの答え合わせだよ」と教えて頂きました。

 

播磨町のF様は、ファーストプランが始まったら

それまで興味がなかったお父様が前のめりになり、お話に耳を傾けてくださいました。

想いのこもったプランがF様の心を動かした瞬間でした。

 

今の目先の理想だけでなく、

その何年も先の未来を見据え、

想像を超える思いもかけないプランをご提案する。

 

顕在的な理想ではないため、もしかしたらはじめは受け入れがたいかもしれません。

 

ただ、そんな未来もあるんだと受け入れてみてください。

もちろん私たちがご提案したプランが100%正解ではありません。

一緒に未来を創造いただき、

ご家族の本質的に大切にしたいことを考える時間を取っていただけると私たちも嬉しいです。

 

最近の暮らしインタビュー・プランニングを経験させていただき…

お客様が悩まれているときにそっと手を差し伸べられるような

そんなコンシェルジュになっていきたいな、と思いました(´-`).。oO

 

 

 

この記事を書いた人

松本 未来

スタッフブログ紹介一覧へ

この記事に関連したブログ記事