地方の空き家を活用したサステナブルなリノベーションビジネスの可能性
- #現場監督コンテンツ
こんばんは。
12月1日(日)たくさんの方にご支援いただき、第14期が始まりました。
この場をお借りして、『本当にありがとうございます。』
ご縁の皆様のおかげで、創業時の初心を貫き、更なる扉を開ける風を感じ・・・
感謝の心・素直な心・謙虚な心で
誠実に、ひとつひとつ丁寧に挑戦し続けます。
この世で手に入れたお金も物も地位も名誉も
あの世には、持って行けません!
持って行けるのは、『良心』のみです。
必然のご縁をいただいたお客様が喜びに包まれるように
真心込めて、関わらさせていただきます。
第14期は、① 暮らしと性能向上リノベーションが本格的にスタートします。
責任者は、建築を大学で学び、アイスタイルで6年間、現場監督として経験・体験を積んだ
中道さんです。
次のステージへの風を感じ、自ら扉を開けました。
もちろん、私もしっかりとサポートして行きますが
やはり『思い』が先で『行動』が変わります。
始まりの12月1日赤穂市H様からご紹介いただいた奥様のご実家の『暮らしと性能向上リノベーション』の
プラン申込をいただきました。
お母様、そしてお姉様ご夫婦が喜びに包まれる
365日24時間・・・晴れの日も雨の日も暮らしを楽しめるワンランク上の上質な暮らしをご提案させていただきます。
19日(木)のファースト・プレゼン楽しみにお待ちください!
第14期の②つめの取り組みもコーディネター岡本さんが
次へのステージの扉が開く風を感じ、自ら扉を開けました。
との出会い、
そして、天職として仕事に取り組まれているお母様の影響で
この仕事をずっと続けたい!と決意し、
結婚後、1時間30分もかけて、通勤していた
神戸市のマンションを売却し、会社の近くで土地探しからスタートし
素敵な土地とのご縁が結ばれ、アイスタイルで家づくりが始まっています。
本日、ファースト・プレゼンでした。
今だけではなく、子育て中も、子ども達が思春期を迎えた時も、
そして、親から巣立って、夫婦2人になった時も
この家が一番好き!というプランを
大きくつくるのではなく、ちょうどいい大きさの中に
ひとつひとつ物語があります。
とても上質で暮らしを楽しむ智慧がいっぱいです。
自分たちの家づくりをきっかけに
ワンランク上のより上質な暮らしのご提案が出来るように
たくさんの経験と体験を積んで行きます。
ワンランク上の上質な暮らしを知る宙楽の建築デザイナー安藤さんから
超多忙な中、たくさんのアドバイスをいただいているようです。
また、安藤さんのビジネス・パートナーのデザイナー安田さんも
全面協力で惜しみなく、色んなアドバイスいただいております。
素直な心でしっかりと受け止めて、どのようにご提案すれば、さらに美しいものを
お届けすることが出来るのか・・・自らの手でいっぱい経験と体験を積んでください。
皆様の設計のコーディネートを担当する松本さん・石田さんのダブルMIKUさんも全面協力体制です。
楽しみですね。
3人の化学反応が楽しみです。
もちろん、松本さん・石田さんのダブルMIKUさんも
次元上昇の風を感じて、自ら扉を開いて、お客様に喜びをお届けするために
めちゃくちゃ丁寧に愉しんでいます。
目の前で観ていて、感動の毎日です。
私を含め、高國さん、経理&総務の井上さんも刺激を受けています。
第14期 ③つ目の取り組みは、しあわせの森・プロジェクトで新しい価値を創造して行きます。
『土地購入資金0(ゼロ)で叶う理想の住まい』
明日もしあわせの森・分譲 内覧会にご予約をいただいております。
地主様の大きな愛で分かち合い・助け合うことで
『家族のいのちを育む家』の住環境で毎日の暮らしを楽しめます。
新しいプロジェクトも始まっています。
丁寧に丁寧に広めて行きます。
第14期のアイスタイルの進化向上も楽しみに見守って下さい!
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!