
家づくりのプロに学ぶ!大沼さんと考える理想の住まい

おはようございます。
わが家は 汎用家庭用エアコン14畳用を1台、設定温度22℃ で快適に過ごせています。
この心地よさを実現できるのは 「数値」だけでなく、適切な建材の組み合わせ によるものです。
では、 本当に快適な住環境 をつくるために大切なことは何でしょうか?
【快適な住まいに欠かせない2つの要素】
1. 蓄熱する素材を選ぶこと
• 陽だまりで蓄えた熱やエアコンの熱を床、壁、天井から放出wし、室温を安定させる。
2. 調湿する素材を選ぶこと
• 湿度を自然にコントロールし、カラッと快適な空間をつくる。
家は 50年、60年と住み続ける場所 です。
だからこそ、「数値」だけでなく、 本質的に心地よい住環境をつくれる会社選び が大切になります。
さらに、 暮らしに寄り添い、上質な設計ができる会社を選ぶ ことで、
朝も昼も夜も、365日、どんな天気の日でも快適に過ごせる住まいが実現できます。
あなたにとって 「本当に心地よい家」 を、ぜひ楽しみながらつくってくださいね。
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!