
家づくりのプロに学ぶ!大沼さんと考える理想の住まい

おはようございます。
今週末は、姫路市御国野町と明石市大久保町で地鎮祭です。
お客様から『信頼できる友達』と言っていただけるように
『家族のいのちを育むアイスタイルの家』を丁寧にお届けして行きます。
先日、ブログで配信させて頂きました『しあわせの森プロジェクト』にもお声掛けありがとうございます。
「しあわせの森プロジェクト」は、自然と共生しながら、ちょうど良い暮らしを叶える住まいづくりの提案です。
【場所は、宍粟市山崎町です。】
便利な立地に加え、素敵なコミュニティの場もあります。
このプロジェクトでは、地主様から「建物譲渡付き35年定期借地権」で土地を借りることで、土地購入費ゼロで理想の住まいを実現できます。
さらに、自給自足ができる畑を設け、自然と調和した暮らしを楽しめます。
【未来を見据えた「ちょうど良い暮らし」】
家を建てるだけでなく、将来を見据えた設計で
✅エネルギーコスト
✅維持管理費コスト
✅健康コスト
✅取り壊しコスト
といった住まいにかかるコストを抑える工夫をしています。
賃貸住宅に住み続けるのと同等のコストで、長く安心して暮らせる住まいが手に入ります。
【提案する住まい】
✅延床面積12坪+小屋裏8坪のコンパクトで快適な空間設計
✅子育て世代にも、終の住処としても最適
✅**自然素材を活かした「アイスタイル仕様」**で、微生物も喜ぶ健康的な住環境
【資金調達について】
定期借地権のため土地を担保にはできませんが、**国の制度「フラット35S」**を活用することで、物価上昇率(2.4%)より低い固定金利で資金調達が可能です。
【35年後の選択肢】
契約満了後も、地主様と賃貸契約を結ぶことで、しあわせの森プロジェクトにご参加いただいた方には、市場相場より安く住み続けることが可能です。
【AI時代に適した住まい】
AIは年内に全人類の叡智を超えるとも言われています。
そんな時代だからこそ、在宅ワークも可能な住まいを選び、心豊かに、自分らしく暮らすことが大切です。
⸻
ご興味のある方は、オンラインセミナーも開催しています。
しあわせの森で体感宿泊も承っております♪
お気軽にお声掛けください。
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!