地方の空き家を活用したサステナブルなリノベーションビジネスの可能性
- #現場監督コンテンツ
脳について学んでいますが、
仕組みを理解し、利用することで
自分の夢や目標の実現に
大きく近づくことができます(^^)
脳は「思い」を信用し、
「思い」よりも「言葉」を信用する
という仕組みになっています!
つまり、現状を考えると達成が難しいと
思ってしまうような夢や目標でも、
「簡単、簡単!」と
言葉に出し続けることで、
脳は「簡単だ」という風に認識し、
考えるようになります(^^)
更に、脳が「言葉」よりも「動作」を
信用する仕組みにもなっています。
つまり、「簡単」という言葉に
動きやポーズを加えることで、
より脳にプラスイメージを
持たせることができ効果的になるそうです(^^)
人は1日の内に無意識に、
70,000回ものマイナスイメージを
してしまっているそうです!
そこで、
無意識のマイナス感情に対して、
意識的にプラス感情を持つことによって
脳をプラスに持って行くという
イメージでしょうか(^^)
ですが、ふとした瞬間に人は
マイナス感情を持ってしまうので
強い意志を持ってプラス感情を
持ち続けることが必要です(^^)
プラス感情を持ち続けられるように
日々、取り組んでいきます(^^)
この記事を書いた人