

BLOG スタッフブログ
おはようございます。
年末年始、寒い日が続いていますね。
和モダンあやくら宿泊施設では…
一番リーズナブルな家庭用エアコン14畳用一台で家中隅々まで常春空間です。
昨日の23時25分
外気温4.1℃。
機械室の暖気をダクトで基礎下、小屋根裏から各部屋に送っているので
建具を閉めていても各部屋は、22℃前後です。
『大調和』対流輻射熱冷暖房システム
2022年は、採用率100%になるかな?🥰
機械室は、超シンプル設計なので
エアコンやDCファンの寿命が来たら、街の電気屋さんでも簡単に交換出来ちゃいます。
全国の地域密着の工務店さんで
ご採用をご希望の方は、お気軽にメッセンジャーへご連絡下さい。
【和モダンあやくらモデルハウス】
延床面積:152.78平米
『大調和』対流輻射熱冷暖房システム
エアコン電気使用料
(目安:電気料金単価27円(税込)/kWh)
ダイキン Eシリーズ F40VTEP
能力 暖房効率 5kw(11〜14畳用)
消費電力 125w〜2,990w
能力 冷房効率 4kw(11〜17畳用)
消費電力 150w〜1,730w
APE値 「通年エネルギー消費効率」 4.9
結論:年間エアコン電気料金 108,478円
延床面積当たり 710円/平米
結論:年間DCファン7台 電気料金 17,244円
延床面積当たり 113円/平米
【省エネ•省コスト】
熱源は家庭用エアコン1台
高効率な低負荷×連続運転で年間暖房冷房費は710円/平米〜
循環ファンは乾電池並みの省エネ性 113円/平米(年間)〜
【快適性】
壁・床・天井すべてが暖か。
エアコンだけど輻射暖房&輻射冷房です。
大空間・吹抜け空間も均一温度(±1.5℃以内)
快適除湿&清浄(花粉レス)
【メンテナンス性】
家庭用エアコンなので修理も更新も安心。
空調ユニット方式でメンテナンスは月1回のフィルター掃除のみ
カビ発生はゼロなのでダクトメンテナンスフリー
【さらに省エネ性・快適性アップ】
オーナー様の家は、EIFS-ガーディアン外断熱システムで気密性能、断熱性能がアップし、2階のダクトも小屋裏に設置しています。
冬の小屋裏の熱を機械室に取り込む工夫もしているので、さらに省エネ性がアップしています。