地方の空き家を活用したサステナブルなリノベーションビジネスの可能性
- #現場監督コンテンツ
こんばんは。
断食(ファスティング)4日目です。
年始は、ぽかぽかでしたが・・・
寒い日が続きますね。
ちょうど、良いタイミングに断食に入ったので
ブラジル酵素をお湯割りして
ブログを書いています。
これから家づくりする方は・・・
時間軸で物事を考えて家づくりをしてください。
この年末年始に
和モダンあやくらでゆっくりと過ごし
仮住まい先のマンションでの暮らしが
本当に不快です。
35歳で家づくりしたとすると・・・
定年までの30年間は、約6割の時間を家で過ごします。
冬、14畳用のエアコン1台だけで心地よく過ごせる住環境は
本当にストレスがありません!
定年後の・・・20年~30年間は、約9割の時間を家で過ごします。
契約時点の金額に囚われて、国の省エネ基準の家やZEH基準の家を選んでしまうと・・・
ず~とストレスが溜まります。
いのちがよろこぶアイスタイルの家なら
こんなに寒い冬でも
心地よく快適なので、おうち時間の楽しみ方の選択肢がたくさんあります。
ぜひ!体感宿泊施設『和モダンあやくら』連泊してください。
家づくりに対する価値観が大きく変わります。
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!