
2025年4月施行!建築基準法・省エネ法改正で住宅はどう変わる?
- #勉強会

こんばんは。
ご縁を頂いた皆様に
手間を惜しまずに
注文住宅、断熱リノベーションで
みんなのいのちの森と同じ、
澄み切った美味しい空気をお届け出来ることに
しあわせとよろこびを感じて
お仕事を楽しまさせて頂いております。
お客様がよろこぶことしかやらないことを決めて、『いのち』を優先して、建材や工法、設計コンセプトを吟味しています。
この度、ご縁をいただき、ウアノア助産院さんを魂を込めて、お届けさせて頂きました。
9月25日日曜日早朝に
初のお産を無事に迎えることが出来ました。
自分のことのように嬉しく、しあわせに包まれています。
院長松村先生より
先ほど、嬉しいメッセージが届きました。
皆さんと一緒に共有させてください。
井上社長
ありがとうございます🌈
ウアノアに人が自然に呼吸をするように生まれました。
一緒についてくれた長谷川さんも、あまりに自然すぎて、今日本当にお産あったよね?といったくらいでした。
日本の住宅は、効率を優先し過ぎて、呼吸しない家、調湿しない家ばかりです!
住宅先進国のヨーロッパには、バウビオロギー(建築生命体)を礎にした、住むほどに誰もが持っている自然治癒力が高まる住環境があることを知りました。
知ったからには、
『ご縁を頂いた皆様がよろこぶことだけをお届けしたい!』と志を高く掲げて、
手間を惜しまずに…22年の歳月を積み重ねて来ました。
アイスタイルを選んでくさだった理由を
お尋ねすると…
『お母さんの産道を通って、初めて地球の空気を深呼吸する赤ちゃんに
アイスタイルさんの澄み切った美味しい空気を深呼吸させてあげたいからです!
神様との約束を忘れずにすくすく育っていくために決めました!』
とお言葉をいただき、ウアノア助産院さんの建築に関わらさせていただけることへのよろこびと
ご縁を頂いた皆様に…こんな素敵な住環境をお届け出来ていることによろこびを感じました。
これからも目の前のお客様のよろこびだけを考えて、いのちがよろこぶ住環境を
注文住宅、性能向上リノベーション、そして宙竜(光)の建築でお届けさせて頂きます。🌈🌈🌈
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!