STAFF BLOG スタッフブログ
宙龍(SORA)の建築
こんばんは。
本日は、建替えをご検討のI様邸へ
解体業者さんと現場調査へ行って来ました。
現在、プランニングも順調に進んでおります。
現場調査中、色んなお話も奥様と楽しむことが出来ました。
次回、プランニング楽しみにお待ちください。😊
宙龍(SORA)の建築 子どもとイノチを育むメゾネットも本日から配筋の施工が始まりました。
どんどん、現場のエネルギーが高まっています。
上棟まで約1か月となりました。
宙龍(SORA)の建築は、『すべてを凌駕するカタチの力を大切に設計されています。
このカタチは、3つに開く扇形であり、三葉であり鳥が羽ばたく姿でもあります。
子育てをする場所、イノチを育み守り健やかな未来を創造し、既成概念から抜け出し、魂の自由な世界に向かって飛んで行く為の場所です。
一緒に住まう人も周りの人達も巻き込んで、まるで「宇宙の巣」の様な場所となり子どもも大人も次なる世界に巣立って行きます。
通常の四角形の家とは、違いプレカットでは、刻めない部分、現場でおさめていく部分などがあり、基礎も上棟も屋根等も複雑な部分があります。
担当する棟梁とプレカット屋さんと工務部でいつも以上に事前打合せを密に行いました。
お盆明けの土台敷きは、1か月をきりました。
楽しみですね。
女性スタッフは、プロコーディネーター和歌子さんとコーディネーター研修です。
時代は、これからどんどん加速して、家という箱に合わせて暮らすのではなく、『暮らしを楽しむ』ための家づくりのレベルが上がっていくと思います。
そんな素敵な時代を楽しむために、人財育成は、とても大切です。
好きなことには、みんな夢中になります。
女性スタッフの進化が止まりません!
和歌子さん、ありがとうございます。✨✨✨
この記事を書いた人
井上 智晴
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!