HOME > スタッフブログ > 明日は地鎮祭です

明日は地鎮祭です

こんにちは。🌤

 

9月もあと残すこと、あと2日。

本日は29日で肉の日でもあり、クレープの日でもあり…

食べ物のことを思うとすぐにお腹が鳴りそうです。

 

食欲の秋はこれからですね。

 

 

 

さて本日は!

これから着工がはじまる現場にて、工務部が

草刈り、そして地縄張りをしてくださいました!

 

 

ありがとうございます。🌟

 

そして明日は!いよいよ

〝地鎮祭〟が執り行われます。

 

 

地鎮祭とは、

土木工事を行う際や、建物を建てる際に

 

・「工事の安全」

・「建築物が何事もなく永く、その場所に建っていられること」

 

といった、〝安全祈願〟を願う、大切な儀式です。

 

 

工事の着工にあたり、

その地域を守ってくださっている宮司さんなど

神職をされている方をお招きして神様にお供えものをし、

祝詞(のりと)をあげ、お祓いをして浄め

最初の鍬(くわ)や鋤(すき)を入れ

工事の無事を祈ります。

 

 

 

また、土地にも神様がいらっしゃるので、

建物などをつくる際に、神様や自然たちに

 

「ご縁をいただいてありがとう」

「安全に建築させてください」といった

 

挨拶をするという意味もあり、

 

歴史を遡ってみてみると、

西暦690年ごろ(持統天皇期)にはすでに

その記述があったと言われています。

 

地鎮祭が建築儀式をして広く普及されていったのは

江戸時代後半からだと考えられているそうです。

 

 

古くから、大切にされてきた儀式、地鎮祭。

 

明日もたくさん、感謝と幸せな空間で溢れる

地鎮祭になりますように。🌟

 

 

 

 

この記事を書いた人

石田 未紅

スタッフブログ紹介一覧へ

この記事に関連したブログ記事