HOME > お客様の声 > 人が集まるLDKのある家

人が集まるLDKのある家

Q. 家づくりを考えはじめたきっかけを教えてください

【ご主人】
ゆくゆく建てようという思いは結婚当時からありました。動き始めたのは自然な流れでしたね。



Q. アイスタイルを知ったのは何がきっかけでしたか?

【奥様】
娘が生まれて、通っていたリトミック教室が先生の自宅だったんです。木の香りが気持ちいい可愛らしいおうちで「どこで建てたんですか?」って聞いたのがきっかけ。それで井上さんや﨑山さんのことを聞きました。早速ホームページを見て、完成見学会の予約を入たんです。

【ご主人】
見学会の場所が自宅から近かったから、すぐに参加しました。



Q. アイスタイルの見学会の印象をお聞かせください

【ご主人】
住宅展示場のモデルハウスも見に行ったけど、大きすぎて。完成見学会は具体的な大きさでよかったですね。それになにより、﨑山さんがまったく勧誘してこないのがよかった!

【奥様】
それをきっかけに構造見学会なども参加するようになりました。最初は木の家のデザインを好きになったんですが、素材そのものの良さや機能面にも惹かれるようになりました。

Q. その後、すぐに家づくりがスタートしたのでしょうか

【ご主人】
資金面や土地探しで1年ほど中断した時期がありました。僕の実家が大手ハウスメーカーで建てた家だったから、その間も総合展示場に出かけて、いろいろな会社と話をしました。



Q. 他の会社を回っていた時の印象はどのようなものでしたか?

【ご主人】
だんだん「めんどくさいな~」っていう気持ちになっていきましたね(笑)。建てたいけれど、頻繁に電話がかかってきたり、訪ねてこられたりされると・・・。服を買うときも同じですよね?「ほしいものがあればこっちから声をかけるから、まずは見させてほしい」っていう。



Q. そんな中、アイスタイルに傾いていったのはどんな点でしたか?

【ご主人】
消去法で、他に検討していた会社がどんどんなくなっていったんです。アイスタイルさんだけは否定する要素がなくて、最後まで残ったのがアイスタイルさんでした。

【奥様】
﨑山さんの肩の力が抜けたような軽やかな応対も好きでしたし。アイスタイルさんに対しては、迷うことがなかったんですよ。



Q. ご両親はアイスタイルをどのように評価されていましたか?

【ご主人】
最初の方こそ「大手ハウスメーカーじゃなくて大丈夫?」と言っていましたが、だんだん理解してくれました。

【奥様】
お義母さんがアイスタイルさんのことを知ろうと、﨑山さんのブログを毎日読み込んでくれたんです。それで家づくりへの姿勢を感じて「あの会社ならいいんじゃない?」と言ってくれました。

Q. 土地さがしはどのように進められましたか?

【ご主人】
希望のエリアを広げながら探して、半年ほどかかりました。実家の近くにいい土地が見つかって、そこから一気に進みはじめた感じですね。土地と建物あわせてローンを組む形だったんで、土地が決まったら家づくりもすぐにスタートすることになりました。



Q. 土地が決まってから、いよいよ家づくりが本格化したんですね

【奥様】
はい。本やネットを見て、ひたすら情報収集。特に動線と収納にはこだわりたくて、どういう暮らし方、使い方をするか、何度も何度も頭の中に思い描いて練りあげました。

【ご主人】
アイスタイルさんのモデルハウスで見たキッチンを参考にさせてもらいました。まずはこのキッチンありきでプランがスタートしたんです。

【奥様】
このキッチンが、家の中心になるような感じですね。L字型のファミリーシンクは広々していて、2人以上でも洗い物ができるんです。天板も広いし、お友達を呼んでパーティをする時にも大活躍。お気に入りのタイルを組み合わせてオーダーしました。

Q. キッチンからリビングダイニングへ、広がっていくような間取りですね

【ご主人】
限られた空間の中でいかに開放感を持たせて広く見せるかがテーマでした。天井を高くして、梁見せに。間仕切りの扉を壁に引き込めるようにして視界を確保しました。

【奥様】
リビング奥は畳スペースにせず、LDKとつながりのある一続きの空間にしてもらいました。老後は寝室としても使えるようになっています。今は子どものおもちゃを収納している棚も、将来は仏間としてもつかえるようにコンセントをつけてもらいました。

Q. 将来を見越した要望の数々!

【奥様】
はい(笑)。階段をあがるとフリースペースがあり、今は子どもの読書スペースにしていますが、ゆくゆくはここに机を置いてスタディコーナーにしたり、裁縫をするときに使えるよう、ここにもコンセントもつけてもらっています。将来のことや毎日の生活を細部までイメージするのは本当に大変でしたけど、がんばった甲斐があって暮らしがぐっとスムーズになりました。

【ご主人】
どこに何を置くか考え尽くしていたから、引っ越しの荷ほどきもあっという間(笑)。一週間で終わりました。


Q. 毎日を快適にする動線の工夫はどういったものですか?

【奥様】
玄関をセンサーキーにして、土間収納はパタリ扉を採用。これなら重い荷物や子どもを抱っこしたままでも出入りがしやすいですから。そのまま進むとファミリークローゼットがあって、ここに上着や鞄なんかを収納します。一番置き場に困るのは何かって考えたら、鞄だったんですね。リビングに持ち込まず、ファミリークローゼットを通過しながら収納できるのはいいですね。上着や荷物をクローゼットに仕舞って、そのまま手洗いできるように洗面スペースを玄関のそばに設計しました。来客時にも気軽に使ってもらえます。こちらもオーダーで、苗字の中の一文字「金」にあやかって、ゴールドのタイルを選んだんですよ。

Q. ファミリークローゼットもずいぶん広いですね!

【奥様】
4畳半あります。干して乾いた服をハンガーのままポールにかけるだけで収納できるから、洗濯物を「しまう」ことが苦手な私でも、簡単に収納できるシステムになっています。これなら、今までの「干す→畳む→しまう」動作が「干す→しまう」になって、ひとつ工程を減らせる。そのおかげで家事時間も短縮されて、ゆとりのある生活になりました。リビングや2階に洗濯物を持っていくことがないので散らかることがありませんし、ここに家族全員の服がすべて入るから、衣替えもしなくて済みます。我が家の自慢のクローゼットです。

【ご主人】
実は僕たち両方とも、それほど片づけが得意じゃないんですよ。だからこそ、片付くように住まいを考えた感じですね。



Q. クローゼットと脱衣所に隣接してのランドリースペース、使い勝手がよさそうです

【奥様】
洗濯機の横に室内干しのスペースがあり、スムーズに干すことができます。タコ足のハンガーを掛ける時とふつうのハンガーを掛ける時の2パターンでつかえるよう、ポールの位置も移動して奥行が変えられるように作ってもらいました。洗濯して干してしまうまで、わずか数歩の距離ですべてが完結。室内干しはニオイや乾き具合が心配だったんですが、漆喰が水分を吸収するからランドリースペースとしても好都合ですよ。今では外に干すことがなくなりました。

Q. ステンドグラスが素敵なアクセントになっていますね!

リビングと玄関の間や、トイレのドアの上部にもステンドグラスを入れて、光が広がってきれいなんです。私がデザインしたものをステンドグラスの会社にオーダーして作ってもらったのは特にお気に入り。リビング階段の壁にもステンドグラスをはめ込んでもらいました。持ち込みの部材も快く応じてくれるアイスタイルさんだから、自由自在に選ぶことができました。

Q. 着工中の現場にはこられていましたか?

【ご主人】
実家が近かったから、両親が毎日現場に行って、写真を撮っては送ってくるんです(笑)。「基礎の形が図面と少し違ってるけど大丈夫か?」なんて。そんな時も、﨑山さんに連絡したら「それは配管を通すスペースですよ」という風にすぐに答えてくれる。対応が早くて確実だから、僕たちも両親も不安はなかったですね。

【奥様】
棚の高さや位置など、着工現場で大工さんと相談しながら決めた部分も多いですよ。洗面台の左手にニッチがあるんですが、当初は雑貨を置く小さなニッチのプランだったけど、現場で「化粧品も置けるような大きさに変更できますか」ってお願いしました。実際に空間になったところに立ってみて分かることも多いですし、柔軟な対応がありがたかったですね。

Q. 外観はどんな風にイメージをカタチにしていきましたか?

【奥様】
外観は屋根下の妻飾りをタイルでデザイン。門柱や外壁もお揃いのタイルを採用して統一感を出しました。ウッドデッキも念願で、リビングと一続きになるように作ってもらいました。リビングからもキッチンからもウッドデッキに出入りできるから、回遊できて、使いやすいんです。夏はBBQ、プールに大活躍。我が家の第二のリビングとして活用しています。

Q. 希望を諦めたことは、何かありますか?

【ご主人】
先ほどの洗面台のニッチは右手につけたいとリクエストしたんですが、構造の関係で無理だったりっていうのはありましたね。ただ、物理的に無理なことはいくつかあったけど、会社として無理っていうのはまったくなかったです。

【奥様】
最初、暖炉を置こうと計画していたんですが、クローゼットの大きさを優先させたくて諦めました。理由が分かっていて、どちらを選ぶかをじっくり考えての結果だから後悔はないし、納得感がありますね。



Q. 家を建てて、暮らしが変わったのはどんな点ですか?

【奥様】
家事の時間が大幅に減って、子どもと触れ合う時間が増えました。「洗濯物をたたまないといけない・・・」というストレスから解放されて「一緒に洗濯物を干そう」「一緒に服を掛けよう」って、子どもと一緒に家事を楽しめるんです。キッチンでも「一緒に料理をしてみよう」「一緒に食器を洗ってみよう」と、本当に楽しい時間が増えました。夫が料理上手で、一緒にキッチンに立っていても広々と使えるのも嬉しいです。

Q. 住み心地はいかがですか?

【ご主人】
よく眠れるようになりました。室内の温度がちょうどいいからか、寝すぎて困ってしまうくらい(笑)。見えない部分まで居心地がいいですね。

【奥様】
住み始めて1年。お気に入りのカーテンを探していて、見つからないまま一冬越してしまいました(笑)。それなのに結露もまったくないんです。アイスタイルさんの家なら、カーテンなしでも大丈夫なんだってことが分かりました(笑)

Q. 家を建てて、一番うれしいのはどんな時ですか?

【ご主人】
親戚や友達が集まる家になったことですかね。広さもあるけど、居心地のよさがその理由だと思うんです。先日、妻の学生時代の友達が遊びにきてくれて、2泊していきました(笑)。帰りたくないって言ってもらえるような家になったのは、本当にうれしいことですね。

【奥様】
夏にBBQパーティをした時は7家族20人が泊まっていきました(笑)。床が気持ちいいから、子どもたちもごろごろして楽しそう。思い描いた生活ができているから、日々喜びを感じていますが、夫の両親や友達に「良い家だね」と言われるとさらに喜びを感じますね。夫や夫の両親みんなでアイディアを出し合って出来上がった自分たちらしい家です。



Q. 家づくりが終わってみて、今、どんな感想をお持ちですか

【奥様】
一生に一度の家づくり、無我夢中で楽しみました。自分たちの思い描いたものが、形になってゆくドキドキとワクワク。忙しかったけど、あの時を思い返すと本当に楽しかったです。暮らしやすい家事動線、自分らしいインテリア。毎日大好きなものに囲まれて暮らしています。アイスタイルの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。

【ご主人】
うちは本当に面倒くさいお客だったと思うんですよ(笑)。でも、﨑山さんはじめ全員で、全力で、対応してくれました。



Q. これから家を建てる方へアドバイスをお願いします

【奥様】
とにかくたくさんの家を見ることだと思います。依頼を決めるまでももちろんですが、契約してプランニングに入ってからも、できる限り見学会に足を運ぶのがいいと思います。図面だけをみて「何畳」って言われても、なかなか分からないですよね。でも、現実の家を見たらイメージができますよ。たくさんの家を見て、自分たちの暮らしを細部まで想像しながら家づくりを進めていく。簡単ではないけれど、思い描いていた世界で一つの家に住めるのは本当に幸せです。これから建てる方も、家づくりを楽しんでくださいね!

【ご主人】
自由度が高くて住み心地のいい家は、誰かに任せきりじゃできない!じっくり下調べして、探して考えることで、「自分たちで建てた家」っていう手ごたえが得られると思います。