地方の空き家を活用したサステナブルなリノベーションビジネスの可能性
- #現場監督コンテンツ
こんばんは。
寒くなってきましたね。
毎日の何気ない暮らしを楽しむために・・・
アイスタイルでは、『性能』は、前提条件です。
大切にしていることは、『本質』です。
住まうご家族皆様が心豊かな時間を育み、いのちが育むこと。
地球をおもいやること。
長く愛されるように設計すること。
外観も美しく、飽きのこないもの。
姫路市西脇S様邸の土台敷きが1週間後となりました。
楽しみですね。
機械に頼るのではなく・・・
わずかな冷暖房で心地よく暮らせるように
① まず、南に向かって、大きな窓を設けます。
冬には、太陽さんの恵みのエネルギー(光)たっぷりと入り
ひだまりで心地よく過ごせます。
② 夏のために庇を長く設けます。
日射が遮蔽され、とても心地よく過ごせます。
③ 自然に逆らわずに、設計後・・・持続可能な住まう人にも、地球にも優しい
断熱材でおうちを包み込みます。
④ 最後のエッセンスで気密施工をしっかり行います。
⑤ 冷暖房は、汎用の壁掛けエアコン14畳用で心地よく
夏も冬をお過ごしいただけます。
S様邸は、暮らしを豊かに楽しむために・・・薪ストーブをご採用です。
楽しみですね。
12月17日(土)・18日(日)は
今年最後の完成お披露目会です。
心豊かな時間を育み、いのちを育む『いのちがよろこぶ家』
ぜひ!寒い冬にご体感ください。
https://dry-tosu-7109.boo.jp/web/event/50127/
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!