
【50代からの賢い選択】リノベーションで健康・安心な老後とコスパを実現!
- #性能向上リノベーション

こんばんは。
本日は、ゴールデンウィークのイベントを楽しい時間にするために
スタッフで事前準備をしていたようです。
ありがとうございます。
5月9日日曜日に企画している
調理器具の比較実験!
多くのご家庭で使われているIHクッキングヒーターとガスコンロ。
そして、弊社の標準仕様の魔法の調理器具『遠赤外線スーパーラジエントヒーター』で同じハンバーグを調理するとどうなるか?を実験します。
IHクッキングヒーターで調理すると…
ガスコンロで調理すると…
こんな感じで、遠赤外線のように食材の芯から熱が伝わらないので…焦げてしまいます。
調理中の匂いもいつもの美味しい匂いではなく…
油煙が上がり、あやくらで打合せを終えて、帰って来て、本社スタジオのドアを開けると…すごい匂いでした。
魔法の調理器具『遠赤外線スーパーラジエントヒーター』は、食材の芯から熱が伝わり、肉汁を美味しく閉じ込めます。
調理中の匂いがいいのは、それでだったのかな?と思います。
油煙もほぼ上がらないので、お掃除が楽なのがいいですね。
お米も朝一で、炊飯器で炊いたものと遠赤外線スーパーラジエントヒーターで炊いたものを冷めてから食べ比べてしたいと思います。
お楽しみにお越しください。
5月4日木曜日は…
おうちお誕生日のお祝いの鉢植えを素敵にお届けしてくれている
hananone *はなのね さんが春のギャザリングレッスンを開催してくださいます。
センス抜群のhananone *はなのねの鉢植えでおうちを彩りませんか?
5月5日金曜日は
日本防犯住宅協会理事でもある光の建築デザイナー安藤友治氏をお招きして、防犯実演セミナーを企画しています。
泥棒がどのように窓ガラスをこじ開けて侵入するのか!実際に、実演予定です。
岐阜県ひるがのでの『八ヶ岳 美しの宮プロジェクトの合宿』後なので、光の建築の素敵なプロジェクトの話も聴けるかもです。✨✨✨
つづく
この記事を書いた人
1棟1棟『想い』をカタチにしています。私たちと本物の家づくりを楽しみましょう!