

BLOG スタッフブログ
今日で8月も終わり、
明日から9月ですね。
本当に毎日が早いです(;’∀’)
今回は洗濯モノのお話について。
湿度が高いと気持ち悪い…。
そして雨の日は室内干しになってしまう…。
そこで快適な湿度に調整してくれるのが
セルロースファイバーです。
セルロースファイバーは木質繊維で出来ていて
かなりの重さの水蒸気を保湿する事が出来ます。
今の時期、湿度が高い時には
空気中の湿度を吸ってくれます。
一年を通して安定な湿度を室内にもたらしてくれます。
最近はほぼ毎日のように
ゲリラ豪雨があります…(-_-;)
夕方に突然降ってきます。
それまでに帰って洗濯物を入れる…。
ソワソワしますね(-_-;)
季節、時間、関係なく
洗濯物を快適に干すことが出来たら
とっても楽チンです!(^^)!
家事が少しでも楽になる
環境、動線、収納
どれも大切ですね(*’▽’)