

BLOG スタッフブログ
本日、姫路市のオーナー様
K様のお宅に伺わせて頂きました。
ご注文頂いた品物を
お届けに伺わせて頂きましたが、
「よければお茶でも」と
コーヒーイベントで修得された
焙煎コーヒーを
淹れて下さいました(^_^)
話題は、現在お知り合いの方が
お付き合いがある事情から
ある業者さんで家づくりを
すすめられていることについて。
K様も何回かお打ち合わせに
同席されたことがあるようですが、
「お客様のご要望にあわせて、好きな仕様にできますよ」という、言葉に
とても違和感を感じるそうで。
それはかつて、ご自身が家づくりを計画し始めた当時も、相談していたある業者さんから、同じく言葉を言われたことがありました。
当時は、その言葉に、メリットを感じていたこともありましたが、
私ともお話をじっくりしていくことで、
その言葉に疑問を感じるようになっていったようです。
要するに、家づくりを初めてすすめる人は、本当のことを知らない。
だからこそ、本当のことを知っている人が、相手の暮らし方に合った仕様・工法を、自信をもって勧めるべき。
家づくりは一生に一度きりのもので、
「じゃあ試しに今回はこれを使ってみます。」なんて、できるものではない。
それが、本当のことを知らない人が、自分の判断で、仕様・工法を決めることって…、実は親切でも何でもない。
お医者さんが、患者さんの、悩み事・症状に合わせて、適した処方を決めるように、
プロである以上、プロがその人に合った家のつくり方を決めるべき。
ということを、ご自身が
実際にご入居されて、深く実感されています。
「アイスタイルの仕様は基本的に一択。色々な選択肢がある中で、その人の暮らしにあったベストな一択」と、仰って下さいました。
【オーナー様のM様も語られていました。】
その相談されている業者さんとの打ち合わせで気付いたことに、
自然素材を採用した家づくりですが、
リビング・玄関ホールは無垢材、
その他は合板フローリング、洗面スペースはクッションフロアでも良い、
天井の内装材にいたっては、
説明なく、ビニールクロス。
「天井はクロスなんですね…。」と発した言葉に
「どうかしましたか。クロスは貼り替えられますしね。」の返答に
自然素材の良さを、“映え”でしか捉えておらず、
価値観の違いの大きさに、
言葉をなくされたようです。
ただ、この根本的な問題に
多くの建築業者は気付いておらず、
結果ユーザーの皆様も
本当のご自身に合った家づくりを知らないまま、すすめられていることが多く。
一人でも多くの方に喜びをお届けできるよう、
先人たちが守り続け、残してくれた本当に素晴らしいものが、後世にも受け継がれていくように、
一緒にひろげていきましょうと、
K様邸のリラクゼーション空間の中で
お話させて頂きました。
K様有難うございました!
✢✢✢お知らせ✢✢✢
今度の日曜日は、飯田スタジオで
遠赤外線スーパーラジエントヒーターの実演会を開催いたします!
ガスでもない、IHでもない、
テレビCMなどでは一切知ることのない
口コミだけで広がっている調理器具です。
現在深刻な問題となっている電磁波をほぼ出さず、
抗酸化作用により、周囲の油汚れを抑え、
電気代を安くし、
火災事故実績ゼロの安全性をもち、
偏りがちな酸性の食生活を中性にもっていってくれ…、
何より、遠赤外線効果による
美味しいお料理を毎日楽しんで頂けます!
とても人気のイベントです(^-^)
どうぞお気軽にご参加下さいませ!